9/4 2023年

長かった夏休みが終わり二学期がスタートします。
今年の夏は昨年以上に猛暑の毎日でしたが、夏の楽しい思い出ができたことと思います。
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きそうです。
園生活を元気に楽しく過ごすためにも、早寝早起きをする、朝食をしっかりとるなど、夏休みで乱れた生活のリズムを整えましょう。
幼稚園でも子どもたち一人一人の体調をよくみて無理のない保育を進めていきたいと思います。
二学期は保育参観、運動会、いもほり、幼児文化発表会、クリスマス会など楽しみな行事を計画しています。子どもたちとともに一日一日を充実したものにしていきたいと思っています。
二学期も子どもたちが元気に楽しい園生活が送れますようにご協力を宜しくお願い致します。

 

9月 1日(金) 2学期始業式
9月 4日(月) 身体測定(年長)
一日保育開始
9月 5日(火) 身体測定(年中・年少)
9月 6日(水) 体操教室(年長)
9月 7日(木) 地震避難訓練
9月 8日(金) レオスイミング(年中)
9月 11日(月) リトミック(年少)
父母会費集金
9月 12日(火) 厚木消防署見学(年長)
家庭教育学級 ※申込者のみ
9月 13日(水) 体操教室(年中)
ピヨピヨクラス
9月 14日(木) 英語教室(年長)
手話教室(年中)
体操教室(年少)
9月 15日(金) 幼稚園見学会・説明会 (平常保育)
9月 18日(月) 敬老の日
休園
9月 19日(火) 保育参観(年長)
※詳細は後日配布
9月 20日(水) 保育参観(年中)
※詳細は後日配布
9月 21日(木) 保育参観(年少)
※詳細は後日配布
9月 27日(水) 体操教室(年中)
ピヨピヨクラス
9月 28日(木) 体操教室(年少)
十五夜お団子作り(年長)
9月 29日(金) 誕生会

【お知らせ】

《冷暖房費の引き落としについて》
9月の保育料と一緒に冷暖房費6,000円が引き落とされます。
口座のご確認をお願いします。

《外靴について》
運動会に向けて園庭での活動が多くなります。
登園する時に雨が降っていても雨が上がったら園庭で運動会の練習や外遊びをします。
長靴では活動しにくいので一日雨予報の場合を除いては、なるべく運動靴で登園して下さい。

《幼稚園見学会・説明会のご案内》
・9月15日(金)に令和6年度入園希望の未就園児対象の幼稚園見学会と説明会を行います
・詳細はホームページをご覧ください。
・参加される方はお電話、またはホームページのお問合せフォームより事前の申し込みをお願いします。
・在園児は平常保育です。

《未就園児招待運動会のご案内》
10月3日(火)に、劇団こぐま座さんを招いて未就園児の招待運動会を開催します。
就園前のお子さまが参加できます。
この日は在園児も一緒に参加をして楽しみたいと思います。
事前予約制になりますので、参加ご希望の方はお電話または幼稚園ホームページのお問い合わせフォームより申し込みをお願いします。

10月の主な行事予定
10月 2日(月) 衣替え
10月 3日(火) 未就園児招待運動会
こぐま座公演
10月 6日(金) 運動会準備の為午前保育
10月 7日(土) 第57回 運動会(雨天順延)
※今年も学年別に開催の予定です
10月 10日(火) 運動会の振替休日 休園
10月 16日(月) 令和5年度入園願書配布
※この日より配布開始となります
10月 16日(月) いもほり(年長・年少)
10月 17日(火) いもほり(年中)
10月 18日(水) いもほり予備日