12/27 2024年

北風が吹く寒い季節になりました。
12月13日に行われました第58回幼児文化発表会では子どもたち一人一人が日ごろの学習の成果を十分に発揮し、海老名市文化会館の大きな舞台でお遊戯、劇、演奏にのびのびと頑張る姿をご覧いただけたことと思います。
保護者のみなさまのご理解とご協力、たくさんのお励ましにより無事に開催できました事を心より感謝いたします。
役員の皆さまにはお手伝いをいただきありがとうございました。
また、クリスマス会ではサンタさんと一緒に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
発表会、クリスマス会と父母の会より子どもたちにプレゼントをありがとうございました。
「サンタさんからのプレゼントだね!」と大喜びの子どもたちでした。
明日から冬休みに入ります。
3学期にまた笑顔いっぱいの子どもたちに会えることを楽しみにしています。
体調に気をつけお元気で良い新年をお迎えください。

 

1月 8日(水) 3学期始業式
※午前保育
1月 9日(木) 身体測定(全学年)
1月 13日(月) 成人の日 休園
1月 15日(水) 体操教室(年中・年長)
ピヨピヨクラス
1月 16日(木) 体操教室(年少)
1月 20日(月) リトミック(年少)
積立金集金(年長)
1月 21日(火) 一日入園(1回目)
※在園児休園
1月 22日(水) 体操教室参観(年中)
1月 23日(木) 英語教室(年長)
手話教室(年中)
体操教室(年少)
1月 28日(火) 誕生会
1月 29日(水) 体操教室参観(年長)
ピヨピヨクラス
1月 30日(木) 体操教室(年少)

【お知らせ】

《参観について》

年長組 1月29日(水) 体操教室参観(自由参観)
※ホールで行います
ばら組 10:15~10:50
ゆり組 10:55~11:25
きく組 11:35~12:10
2月13日(木) 英語教室参観(自由参観)
※各保育室で行います
ゆり組 10:20~10:50
きく組 10:55~11:25
ばら組 11:30~12:00
年中組 1月22日(水) 体操教室参観(自由参観)
※ホールで行います
すみれ組 10:20~10:50
ちゅうりっぷ組 10:55~11:25
2月27日(木) 手話教室参観(自由参観)
※各保育室で行います
ちゅうりっぷ組 10:20~10:50
すみれ組 10:55~11:25
年少組 3月4日(火) リトミック参観(自由参観)
※ホールで行います
うさぎ組 10:20~10:45
ひよこ組 10:50~11:15
ぱんだ組 11:20~11:45

《一日入園》 
1月21日(火) 
・この日は来年度入園されるお子様の一日入園(一回目)となっていますので在園児は休園になります。

《おねがい》
これからの時期雪が降った場合、道路上大変危険なところがあり、道路に置き去りの車もあるため園バスの運行が出来なくなります。
積雪の状態によってはやむを得ず休園、または自由登園となりますのでご了承
ください。
休園または自由登園になる場合はマチコミメールにて連絡いたします。
自由登園の場合、バスは運行しませんので保護者の方が園までお子様の送り迎えをしてください。
延長保育は自由登園の場合はありますが、休園になった場合はありません。
尚、通常保育中に雪が降り積もった場合、帰りのバスが運行できません。
その際もメールで連絡をいたしますので全員園までお迎えをお願い致します。

《令和7年度のピヨピヨクラスの募集について》
令和7年度のピヨピヨクラスの募集要項と申込書は令和7年1月9日(木)より配布します。
2月3日(月)10時から受け付け開始になります。

2/1 2024年

令和6年度のピヨピヨクラスの申し込みを受け付けています。

以下から令和6年度 光ヶ丘幼稚園ピヨピヨクラス要項をダウンロードしてご覧ください。
活動の様子と申込方法等を記載してあります。

入会希望の方は当園まで直接お越し頂き、以下の《令和6年度 光ヶ丘幼稚園ピヨピヨクラス入会申込用紙》にご記入の上、入会金を添えてお申し込みください。
幼稚園にも同様の書類がございますので、印刷をせずに幼稚園にてご記入いただくことも可能です。
令和6年度 光ヶ丘幼稚園ピヨピヨクラス要項

令和6年度 光ヶ丘幼稚園ピヨピヨクラス入会申込用紙

 

お問合せ及びご質問等ございましたら以下のご入力をお願い致します。

 

 

お問合せ及びご質問等

    *印の項目は入力必須です。
    お名前 *
    メールアドレス *
    電話番号
    FAX番号
    ご希望の連絡方法
    ご質問等*
    入力内容をご確認の上、『送信』ボタンを押してください。

    10/24 2019年
    採用情報IMAGE1
    採用情報IMAGE2

    採用担当者の声

    お電話でも、いろいろなご質問も受け付けています。
    ご心配なことなども含めてご遠慮なくご連絡ください。

    職場環境レビュー

    いろいろな年代の先生がいます。
    支えてくれたり相談にのってくれたりできる環境があります。

    おすすめポイント

    アットホームな雰囲気が自慢です。
    仲良く助けありながら仕事ができます。

    10/24 2019年

    幼稚園教諭を募集します。
    人間の基礎となる幼児期に関わることのできる素晴らしい職業です。
    一緒にいい瞬間を過ごしていきませんか。
    令和2年度4月より就職希望の方

    仕事内容 幼稚園のクラス担任または補助教諭
    職種 幼稚園教諭
    雇用形態 正職員
    雇用期間 雇用期間の定めなし
    採用人数 2人
    給与 詳しくは幼稚園までご連絡下さい。
    賞与 あり 前年度実績 年2回
    就業場所 光ヶ丘幼稚園
    勤務時間 AM8:00~PM17:00
    必要な免許・資格 幼稚園教諭免許
    マイカー通勤 可能
    駐車場有り(無料)
    休日 土曜・日曜・祝祭日・お盆・お正月
    加入保険等 労災保険・雇用保険・退職金財団・私学共済
    求める人材像
    • チームワークを大切に思える方
    • 子どもが好きで元気な方
    選考プロセス 半日実習
    ピアノ・紙芝居・面接
    備考
    • 昇給・賞与は事業業績及び本人能力によります。
    • 賃金は経験等を考慮して決定いたします。
    応募方法 下記の応募方法・お問合せをご覧ください。
    10/24 2019年

    求人へのご応募は、お電話またはお問合せフォームからご連絡後、履歴書を郵送ください。
    求人に関するお問合せも、下記のお電話またはお問合せフォームをご利用ください。

    連絡先

    履歴書送付先

    〒243-0032 神奈川県厚木市恩名3-11-55
    学校法人厚木和田学園 光ヶ丘幼稚園 採用担当宛