新入園の子どもたちも幼稚園生活に慣れ、園生活の様々なことを覚えて落ち着いてきました。
少しずつお友達関係ができて「楽しそうだなぁ」「何をしているのかな?」と、いろいろなことに興味を持って、先生やお友達に親しみを持ち元気に遊んでいます。
この高まりを大切に子どもの力が発揮できるようにしていきたいと思っています。
梅雨の時期になりますと、普段元気なお子様でも疲れやすく体調を崩しやすくなります。毎朝必ずお子様の健康観察をしていただき、体調がすぐれない時には無理せずお休みして下さい。
ご家庭での健康管理を宜しくお願いいたします。
今月は土曜参観、懇談会など保護者の皆様に来ていただく日があります。
ご協力を宜しくお願いいたします。
6月 |
2日(月) |
衣替え |
|
|
視聴覚検査 |
|
|
5月給食費集金 |
6月 |
3日(火) |
園外保育(年長) |
6月 |
4日(水) |
体操教室(年中) |
6月 |
5日(木) |
歯科検診 |
6月 |
6日(金) |
レオスイミング(年長・年中) |
6月 |
9日(月) |
卒園積立金集金 |
6月 |
10日(火) |
プール開き |
6月 |
11日(水) |
体操教室(年長) |
|
|
ピヨピヨクラス |
6月 |
12日(木) |
手話教室(年中) |
|
|
体操教室(年少) |
6月 |
14日(土) |
土曜参観日 |
|
|
※詳細は後日 |
|
|
午前保育 |
6月 |
16日(月) |
土曜参観の振替休日 休園 |
6月 |
17日(火) |
リトミック(年少) |
6月 |
18日(水) |
体操教室(年中) |
6月 |
19日(木) |
英語教室(年長) |
|
|
体操教室(年少) |
6月 |
20日(金) |
懇談会 |
|
|
午前保育 |
6月 |
23日(月) |
懇談会 |
|
|
午前保育 |
6月 |
24日(火) |
懇談会 |
|
|
午前保育 |
6月 |
25日(水) |
体操教室(年長) |
|
|
ピヨピヨクラス |
6月 |
27日(金) |
レオスイミング(年長・年少) |
6月 |
30日(月) |
誕生会 |
【お知らせ】
《衣替え(6/2)について》
・この日より制服が夏服にかわります。夏服はオーバーブラウスになりますのでスカートやズボンを着た上にブラウスを着て紺色のネクタイ(お名前を忘れずに記入)を着用して下さい。
・帽子も夏の帽子にかわります。
・着脱が一人でできるように練習をしてください。
・肌寒い日にはカーディガンなど上着を着て調節してください。
《内科検診(5/27)・視聴覚検査(6/2)・歯科検診(6/5)について》
・3日間とも平常保育で保育時間内に行います。
《レオスイミングについて》
・水着(自由)、水泳帽子(レオスイミング指定のもの)、バスタオルをビーチバッグに入れて持たせて下さい。
・プールカード(白色)に体温の記入、「可・不可」どちらかに〇をつけ、押印を忘れずにおたより帳に挟んで持たせて下さい。
・ラッシュガードは持たせないで下さい(幼稚園のプール活動を持たせてもかまいません)
・役員さんのお手伝いを宜しくお願いいたします。
《盆踊り・模擬店開催について》
・7月12日(土)に盆踊りと模擬店を開催いたします。今年度は全学年一緒に行います。
・父母の会のご協力で楽しい模擬店を計画しています。
・この日は浴衣や甚平を着ますので、ご準備をお願いします。
・時間などの詳細は後日お手紙でお知らせします。